ABOUT
事業開始の経緯/代表経歴/会社概要/提携事業者
事業開始の経緯
2021年~起業
過去、塾の講師、総務、経理、不動産、経営コンサルタントなど、幅広い業務に従事してきた会社員生活。その中で社会貢献のできる事業を自身で立ち上げたいという想いが強くなり、起業に至りました。
野球をはじめとしたスポーツばかりに青春を注ぎ、その後の社会人生活から資格取得を通してビジネスの勉強を開始。
不動産、経理、経営コンサルタントの経験から個人、法人の事業に係るインプット、アウトプットを行ってきました。
宅建業許可取得に伴い、店舗そのままオークションの代理店として居抜き物件のマッチング、開業、廃業者のコンサルタントを生業として事業を開始、国の補助金制度などを活用したコンサルティングなども通して事業者をサポートしております。
現在は、弊社企画による古民家・空き家の活用モデル事業を計画中です。
経営理念『地域で活躍する全ての人の為に』を掲げ、地域で働く方々のサポートを通して、弊社も古民家・空き家を活用した地域貢献事業を創出できるよう邁進してまいります。
SNSやブログでも近況を報告してまいりますので、皆様を応援し、応援される企業を目指します。
代表取締役
矢土 裕和(Yatsuchi Hirokazu)
2013
2013~
2021
2022
2023
2024
保有資格:
趣味:
信州大学大学院 教育学研究科 修了
塾講師、総務、経理(業務改善運動表彰、優秀社員表彰)、不動産企画等を経験し、税理士法人に入所
経営コンサルタントとして従事
OLDBASE(個人事業主)開業
株式会社OLDBASE 代表取締役 就任
3x3プロバスケットボールチーム(犬山市本拠地)
AICHI S.ONE 経営アドバイザー 就任
犬山市初の試みとして、官民連携による犬山城前
3x3バスケットボールの公式戦開催を主催
AICHI S.ONE 3x3UNITED公式戦を、
キッチンカーマルシェイベントと同時開催
犬山市制70周年記念事業のメインとして、
会場の犬山成田山名古屋別院大聖寺での外部イベント初開催
宅地建物取引士、古民家鑑定士、AFP、2級FP技能士、
空き家マイスター、不動産キャリアパーソン、簿記2級、
賃貸住宅管理業業務管理者、少額短期保険募集人、
第一種衛生管理者、甲種防火管理者、中・高教員免許
野球、マラソン、スポーツ全般、ラーメン食歩き
取締役
吉田 達也(Yoshida Tatsuya)
2013
2013~
2018
2019
2022~
2024~
保有資格:
趣味:
信州大学大学院 情報工学専攻 修了
NTT西日本 入社
支店OJTと研究開発センタでの開発経験を経て、2015年より東京でNTTグループの通信機器開発に従事
社長表彰受賞(2015)
人材交流プログラムを活用してスタートアップに出向、事業責任者として点検サービスを創出
NTT西日本グループ子会社立上げにチーム最年少で参画。国土交通省プロジェクトにて、国営公園の衆人環境下で日本初となるドローン自動点検フライト成功
親会社の採用事務局・国公立大学チームリーダーを務める。社長表彰受賞(2019)
University of California, San Diego, Rady School of Management 入学
株式会社OLDBASE 取締役 就任
University of California, San Diego, Rady School of Management 修了
情報処理安全確保支援士(第020210号)、技術士一次試験合格、応用情報技術者、MBA
テニス(2015年度全国実業団テニス大会への出場)、
ラーメン食歩き
会社概要
会社名
創業
代表取締役
取締役
本店所在地
事業内容
宅地建物取引業者免許
古物商許可
加盟協会・団体
主要取引銀行
株式会社OLDBASE
2021年8月22日
矢土 裕和
吉田 達也
愛知県名古屋市西区大野木二丁目91番地の3
店舗そのままオークション名古屋西店、
不動産仲介業、経営コンサルタント、古民家活用事業 など
愛知県知事(1)第25313号
愛知県公安委員会 許可第541042200900
(公社)愛知県宅地建物取引業協会
(一社)全国賃貸不動産管理業協会
(NPO法人)日本FP協会
名古屋商工会議所
犬山商工会議所
岐阜信用金庫 平田支店
三十三銀行 庄内支店
瀬戸信用金庫 大野木支店